心の参謀本部

Broaden your perspectives

  • 仕事力向上Performance
  • コーチング論Coaching
  • 体験記/書評ほかExperience
  • 事業内容/お問い合わせBuisiness
  • お客様等の声Voice

2016.02.14 成人学習 山田 亨(TORU YAMADA)

ブレイクスルーする人の圧倒的なリアクションの違い

  成功する人に特徴的なリアクション さて、今日のタイトルについて。結論から言うと、成功する人、ブレイクスルーしていく人は「問題」というものに対する捉え方・向き合い方が圧倒的に違うというお話。 人の変容にはタイミングも重…

2016.02.08 仕事力向上 山田 亨(TORU YAMADA)

部下が自分の頭越しに部長と話をつけてきます。どう対処すれば良いですか?

  こんばんは。山田です。 いつもお読みいただきありがとうございます。   読者からのご相談 さて、読者の方からご相談をいただきました。 「(年上の)部下が言う事を聞かなくて困っている」 「先に部長と…

2016.02.06 成人学習 山田 亨(TORU YAMADA)

いろいろ学んで「混乱する人」と「成長する人」のたった一つの違い

いつもお読みいただきありがとうございます。 読む本が変わった経営者 さて、先日とある経営者とお話しする機会があり、私からはいつものように人の「認知」のお話をさせていただいておりました。すると、その経営者はこんな事をおっし…

2016.01.25 コーチング論 山田 亨(TORU YAMADA)

部下の心に付け入る隙を与えてはいけません

こんばんは。山田です。 いつもお読みいただきありがとうございます。   思考を自分でコントロールできない私たち さて、主宰するコミュニティのメンバーにはいつもお伝えしているのですが、人の思考は自分が思うほど自由ではありま…

2016.01.23 仕事力向上 山田 亨(TORU YAMADA)

「ただの評論家」と「視点の高い人」との違いとは

  仕事を進める上で、物事に没入することなく状況を俯瞰して客観的に見ることは必要です。一方で、状況を俯瞰して分析ばかりしていると「あいつは評論家だ」という後ろ指も刺されることにもなりません。 状況を俯瞰するとき…

2016.01.21 仕事力向上 山田 亨(TORU YAMADA)

正しい自分の追い込み方

こんにちは。山田です。 さて、先日「反対があっても物事を貫き通す人」について記事を書かせていただきました。 その秘訣は、反対など外野席の雑音ぐらいにしか聞こえない程に、そのことについて考えないといけない状況に自分を追い込…

2016.01.18 仕事力向上 山田 亨(TORU YAMADA)

なぜ、あの人は反対があっても貫き通せるのか

こんばんは。山田です。いつもお読みいただきありがとうございます。 さて、仕事のできる人はなんで仕事ができるのか、仕事をしながらずっと考えてきました。こうして、フリーランスで仕事をし、またプロフェッショナルと言われる人たち…

2016.01.03 お知らせ 山田 亨(TORU YAMADA)

「ごあいさつ」をアップしました。

  新年明けましておめでとうございます。   山田亨です。ご訪問いただきありがとうございます。   2016年の始まりにあたり、霞ヶ関の官僚として12年、 そしてプロのコーチとして2年半、人…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

人気の記事

  • 【保存版】視点の高い人に特徴的な8つのこと 56,779件のビュー
  • 未熟な人には見えないものと、成熟した人が見ているもの 19,017件のビュー
  • 意見が対立した時に解決策を見出す方法 4,816件のビュー
  • 超仕事のできる先輩が着任早々やっていたこと 4,248件のビュー
  • いろいろ学んで「混乱する人」と「成長する人」のたった一つの違い 3,298件のビュー

カテゴリー

  • お客様からの質問
  • お客様の声
  • お知らせ
  • エネルギーマネジメント
  • コーチング論
  • 仕事力向上
  • 体験記/書評ほか
  • 信念・信条
  • 成人学習
  • 抽象思考
  • 未分類
  • 組織開発/チーム作り
  • 【保存版】視点の高い人に特徴的な8つのこと 56,779件のビュー
  • 未熟な人には見えないものと、成熟した人が見ているもの 19,017件のビュー
  • 意見が対立した時に解決策を見出す方法 4,816件のビュー
  • 超仕事のできる先輩が着任早々やっていたこと 4,248件のビュー
  • いろいろ学んで「混乱する人」と「成長する人」のたった一つの違い 3,298件のビュー
  • 事業内容/お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 心の参謀本部.All Rights Reserved.